代数学基礎同演習   2009年度秋学期  木曜日  9:00-10:30 10:45-12:15  23教室:

        Books:

          Sylowの定理と有限生成アーベル群の構造定理の説明がでているような本を参考にしてください。
        こういうとつまりほとんどすべてOKということ です。具体的な例や問題がのっているものがよいだろう。たとえば
         
         M.A.アームストロング 対称性からの群論入門  佐藤信哉 訳 シュプリンガー・ジャパン     
         永尾 汎 代数学 朝倉書店
         桂 利行 代数学I 群と環 東京大学出版会
     
     昔から有名でよい勉強になると思われるのは、

         ファン デル ヴェルデン  現代代数学 東京図書      
      
     講義ではなかなか動機と与えるような面白い事項までたくさん説明できないが、そういう栄養補給にもたとえば

         原田耕一郎  群の発見 岩波書店
         マーク・ロナン シンメトリーとモンスター 数学の美を求めて 宮本雅彦・宮本恭子 訳 岩波書店

     は面白いと思います。            
     

         Attention: 

    Memo:



Back to the top page