セミナー

進路/キャリア選択セミナー

タイトル 数理素養を生かした進路/キャリア選択セミナー
開催日時 10月3日(金)18:00~19:30
主催者
講演者 高橋 華子 氏(株式会社ドリームキャリア) 三好 貴大 氏(株式会社ドリームキャリア)
場所 慶應義塾大学矢上キャンパス 14-631A/B
内容 この度、数学と社会のつながりや数理科学科の活躍フィールド、
進路やキャリアについてセミナーを開催することになりました。

「自分の学んでいる数学の広がりや社会で活躍されている方の事例を知りたい」
「博士進学や大学院以降のキャリアに不安がある、そもそもどんなキャリアがあるかわからない」
「就職活動など含めて今後の人生やキャリアを考えるきっかけにしたい」
「周りに後れを取らずに就職活動を進めていきたい」

といった疑問を解消できる場となります。以下詳細です。

▼内容(予定)
社会から見た数学の学問としての魅力
国や社会における数学への取り組み事例
社会で活躍する数学科出身の先輩方の事例
数学を活かした職種紹介
アカデミック、博士進学の事例
キャリア選択や就職活動に関して

▼講師プロフィール
最高人事責任者 兼 キャリアアドバイザー
高橋 華子 (たかはし はなこ)

立命館大学数理科学科、京都大学情報学研究科で数学を研究。
学部時代には作用素環を、修士では複雑系解析を研究。
新卒で外資系証券会社に就職し株式アナリスト業務など金融業界で約10年務める。
現在はドリームキャリアにて理系のバックグラウンドと豊富な実務経験を活かし、
理系のキャリア支援を行っている。

採用企画チーム/キャリアアドバイザー
三好 貴大(みよし たかひろ)

東北大学理学研究科天文学専攻修了。
「理系ナビ」を運営するドリームキャリアに入社。
入社後、修士論文のテーマをもとに英語論文を執筆。
入社1年目より、数理素養を生かした職種の企業採用支援とともに、
年間200名以上の数学系学生との面談、年間20本以上の数理素養を
生かした職種特化のセミナーを実施。
これまでで200社を超える企業の採用支援に携わる。
また数学系を中心とした各大学のキャリアガイダンスも担当。
JDLAディープラーニングエンジニア資格を保持。

▼参加方法
当日は、矢上14棟6階631A/Bにお越しください。
10分前の17:50より受付します。

▼対象学生
慶應義塾大学所属の学生、学年は問いません。

▼服装
私服で問題ございません、参加しやすい格好で来てください。

▼理系ナビについて
理系ナビは、「キャリアを真剣に考える理系学生を応援したい」
という想いから立ち上がり、理系素養を生かしたキャリアや進路選択に
有益な情報を届ける就活/キャリアサイトになります。
特に数理系の学生には多く利用いただき、アクチュアリーやクオンツ、
データサイエンティストをはじめ、コンサルやメーカー、ITなど
さまざまな民間就職の選択肢を提供しています。最高人事責任者(CHRO)は数学科出身。
資料
URL

PAGETOP