ページの内容
- 数学に親しもう!
数学の世界は、実際はとても面白いものです。様々なサイトや動画を通して、数学の不思議さ、面白さに触れてみましょう!
- 数学を知る
数学は、身近なところで少しずつ勉強を始めることができます。ここでは、数学について勉強できる公開講座やイベントなどの情報を掲載します。
- 数学と将来
こちらには、数学を勉強すると将来どの様な職業に就けるのか。また、数学を学ぶことのできる大学の情報を掲載します。
- 数学の広がり
ここでは、数学が社会でどの様に利用されているかなどの情報を掲載します。意外な応用も見つかるかもしれません!
ニュース
- 2016年3月13日(日)に 数学の魅力5 ― 女子中高生のために ― が、 東京大学大学院数理科学研究科で行われます。
- 2016年2月20日(土)にシンポジウム 世界が変わる、数学が変えるが東京大学大学院数理科学研究科で開催されます。
- 2016年2月5日(金)17:30- 微分・積分の先にあるもの ―変分法入門― が開催されます。
- 2016年1月9日(土)15:00-17:30に、奈良女子大学のCore-to-Stemのプログラムで高校生向けのシンポジウムが開催される予定です。ポスター(PDF)はこちらです。
- 数学ミステリー白熱教室〜ラングランス予想への招待〜
- 理系女性教育開発共同機構のページが公開されました。[奈良女][お茶女]
- 「新・数学の学び方」が出版されました。
- 2014.03.08. 応援メッセージのページを公開しました。

数理女子の数学記事
- 複素数のかけ算 / 正五角形の作図法 /
3次方程式の解の公式 - ディオファントス問題 / 2次曲線の有理点 /
楕円曲線の有理点
このサイトについて
このサイトは、世の中の女子中高生に数学の面白さ、楽しさや、大切さを知って欲しいと願っている数学の大学教員や、数学好きな社会人・大学生有志により作成・運営されています。一緒に数学を勉強してみませんか?
連絡先
数理女子事務局 E-mail: